
「本業を目指す人の副業情報」の きょうすけ です。
一般企業では、夏のボーナスが支給されましたね。
皆さんはどうでしたでしょうか?
支給された方、残念ながら支給されなかった方、支給されて昨年よりUPした方、支給されても昨年よりDOWNした方。
いろんな方がいらっしゃると思いますが、働いている企業の業績が悪く、支給されなかった方から見れば、このご時世なのでDOWNしても「貰えるだけでもありがたい」と思う人も多いかも知れないね。
ただやはり、DOWNしても仕方がないで済まされない方々が多く、最低でもこのDOWNした金額を何かで補わなければ生活していけないと思うんでしょね。
ですので今回は『副業をする理由』についてお話ししたい思います。
副業する理由その1 本業だけでは生活していけない
人それぞれ、副業をしなくてはならない理由はいろいろとあると思います。
借金がある人(ギャンブル・事業失敗・そもそも生活費が足らなくての借金・親の借金etc.)や、結婚でお子さんが生まれての生活費や、お子さんの学費の為や、単純に本業の給料が下がった為など。
理由は様々ですが、今後も本業の給料だけでは生活出来なく、副業を探す方が増えてくると思います。
なぜならば、今の日本の平均所得は増えていなく、むしろ20年前に比べると下がっているほどです。
逆に物価は上がる一方で、公共料金や食品など多くの商品が値上がりしています。
例えば、クルマなんかは、同じ車種同士で比べても価格は10年前の1.2~1.3倍になっていますし、また所得税も昔に比べて上がってしまっています。

副業する理由その2 収入の減少
私の知人の何人かも、正社員の営業職で日々客先へ飛び回っています。
営業職は年間(月間)売上目標があり、基本的には昨年の売上から数%UPで設定されます。
昨年の売上に比べ(利益も)今回は110%~120%あったのですが、目標額が会社側から高く設定させられていた為、結果、目標額に対いて100%まで届かず結局ボーナスを減らされてしまいました。
また企業での経費削減で社用車を減らされ、営業員の営業効率は悪くなり悪循環になります。

このように会社員として雇われていると、会社の利益が第一で、その利益確保の為には社員の給料も平気で下げて来ます。

副業する理由その3 国や会社に頼らずに生きていく
国は皆さんがご存じの通り、税金だけは上げていって、他は何もしてくれません。
会社もほとんどの社員は、歯車の一部として安い給料で使われるだけで、会社の業績が悪くなれば、社員の生活サイクルなど一切無視して、ボーナス支給無しやボーナスカット、また月給のベースカットなど平気でしてきますし、赤字になった途端、リストラして社員を切り捨てます。
また、よくある話しですが、業績が悪くなると会議や提出書類が何故かやたらと多くなり、本来のやるべき仕事が後回しにせざるを得ない状況になってしまいます。

副業する理由その4 自由を手に入れる
世の中のは「人を動かす人」と「人に動かされる人」の2種類に分かれます。
割合的には、「人を動かす人」が1割で、「人に動かされる人」が9割と言われています。
まず、全体の1割である、人を動かす人とは、いわゆる仕掛人の事です。
例えば、政治家・マスコミ・CMを製作する広告会社・雑誌や新聞社・企業経営者、などなど。
つまり、人を動かす人というのは商売活動 (利益優先の活動)を行うすべての人たちの事です。
ビジネスでの世界では常に「喰うか喰われるか」なので、やるかやらないかの2択でしかありません。
次に、全体の9割である、人に動かされる人とは、簡単に言うと、与えられる事をひたすらに待つ人の事です。

言葉が悪いですが、つまり与えてもらうという選択肢しか知らず、自分の頭で考えて行動に移す事が出来ない人が結果的に人に動かされる事ととなります。
人に動かされる側にいる人とは、基本的にいつもお金が無い状態であります。
なぜなら、いつも人に動かされているのでお金を自分の意思で管理できないのです。
給料も、人を動かす側 (経営者) に決められてしまっていて、人に動かされる側 (社員) は従うしかないので。
もうお分かりの通り、「自由を手に入れる」には、「人を動かす側」にならないと、手に入れられないという事になります。

副業する理由その5 自分の力でお金を生む能力を身に付ける
企業の社員として働いている以上は、よっぽどその企業で出世しないと「人を動かす側」にはなれません。
では、9割にあたる「人に動かされる人」はどうすればいいのでしょうか?
それは、『自分でお金を稼ぐ』事で「人を動かす側」となればよいのです。
副業で何かしらのビジネスをし、ゆくゆくはそのビジネスを極めて本業とする事で『人を動かす側』になればおのずと道が開けてきます。
一言で副業と言っても、いろいろなビジネスがあります。
アルバイトやパートなどの時間労働型・転売ビジネスやアフィリエイトなどのネットビジネス・株や投資信託などの資産運用型などなど。
但し、「人を動かす側」になるビジネスで考えると、アルバイトやパートなどの時間労働型は選択肢から外れますね。
どのビジネスもメリット・デメリットがあるので、よく考え、自分のあった副業ビジネスを慎重に探しましょう。
まとめ
今回は「副業する理由」についてお話しさせてもらいました。
今の世の中、生きずらいなぁ・・・と思っている方が多いかと思います。
普通に生きていくのもなんか難しくなってきてますよね。(普通ってなに?ですが・・・)
自分の今の立ち位置を変えるのは、やはり自分で行動するしかありません!
これからまだ先が長い人生を頑張って生き抜きましょう。
『国や社会に縛られない本当の自由を手に入れる』ために。
そして『報われない日々が続いても、明日こそは報われるように』
では、今回はこのへんで失礼します。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
きょうすけの無料メルマガ (無料メルマガ講座) のご案内
無料メルマガ&メルマガ講座をはじめました。
ブログには書けない有料級の情報や、役に立つ情報など盛りだくさんです。
もし、今の給料とは別に最低毎月10万円~30万円稼ぐ事が出来たらあなたなら何をしますか?
かなり生活の範囲が広がるのではないでしょうか?
ですがこれは夢でも何でもなく、「正しいビジネスを正しい手順」で行えば、誰でも手にすることが出来るのです。
決して、
・「スマホで2ステップで不労所得!」
・「コピペで毎月30万円!」
・「ツールに任せて寝ていても50万円!」
のような存在しないビジネスで稼げるわけではありません!
実体がなく1円も稼げないどころか何十万円も失う「架空ビジネス」ではなく、「本物のビジネス」を覚えてみませんか?
しかし、世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの物も多く、被害者が後を絶ちません。
ただし、焦りは禁物です。
まずは正しい情報を手に入れるようにして頂きたいです。
ですが収入の悩み、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
・1人で始めるのは不安
・苦しい生活から抜け出したい
・時間とお金にゆとりが欲しい
以前、私もこのような想いを抱えていて、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方はお気軽にどうぞ。
あなたに稼ぐ力が身につくように 私 きょうすけ が全力でお手伝いさせていただきます。
メルマガは無料ですし、いつでも配信解除できますので、お気軽に登録されてください。
きょうすけの無料メルマガ
☝ ココをクリック。
不定期ではありますが、有益な情報を配信していこうと思います。
無料相談受付中
副業をやってみたいけど、いったい何から始めたらよいか?実際に稼げる副業はなにか?
などお困りの方、お気軽にご相談下さい。
また、いろいろな事で迷われていらっしゃる方々も、お気軽にご相談してみて下さい。
お待ちしております。

無料相談受付中⇒ご相談はこちら