
「本業を目指す人の副業情報」の きょうすけ です。
あなたが副業として取り組む場合、「アフィリエイト」と「アルバイト」、いったいどちらが稼げるのでしょうか?
巷では、最近よく「アフィリエイトはもう緩和状態」とか、「アフィリエイトは稼げない」などという声がちょいちょい聞かれますが、実際のところ本当なのでしょうか?
また、一口に副業といっても、その副業の種類もさまざまです。
その中での「アフィリエイト」は本当に非効率なのでしょうか??
今回はこの辺りをもっと掘り下げてみたいと思います。
それではよろしくお願いします。
アフィリエイトのメリット
アフィリエイトは初期費用が圧倒的に安い!
アフィリエイトは月数千円あれば始められるため、他のネットビジネスに比べても初期費用が圧倒的に安いんです。(年払いも可)
金銭的なハードルが低いのは、やはりうれしいですよね。
これだけの費用で、アフィリエイトビジネスのスタートラインに立てるという事です。
また、以前もお伝えしていますが、『ビジネスでの成功するための4大鉄則』という言葉があります。
在庫を持たない商売
定期的に一定額の収入が入ってくる商売
資本金ゼロあるいは小資金で始められる商売
この『ビジネスでの成功するための4大鉄則』に該当するネットビジネスは、アフィリエイトビジネスになりますので、この観点からもお勧めです。
市場的にも初心者が稼げるチャンスがある
アフィリエイトは現在も、毎年右肩上がりで成長している市場です。

出所:(株)矢野経済研究所「アフィリエイト市場に関する調査(2019年)」
市場が大きければ大きいほど、新規参入(初心者)も「稼げるチャンス」が大きくある。ということになります。

ですから、なんだかんだ言われても、ネットビジネスは今後も需要は増え続けます。
自動化が可能なビジネス
そしてこの「アフィリエイト」は、収入を自動化に出来るのが最大の特徴になります。
地道にコツコツ作り上げてきた「ブログ記事」は、こちらが削除しない限りネット上に残り続けます。
この積み上げて来た「ブログ記事」がまさに『財産』となり、『収入の自動化』をもたらしてくれて、『不労所得』が実現できるわけなんです。

・寝ていても
・遊んでいても
・どこにいても
「ブログ」自体が勝手に働いてくれて、勝手に売上げを発生してもらえちゃうわけですからね。
まぁ例えるのであれば、主要な駅前にコインパーキングを設置していて(高くない一般的はお値段で)、次から次へと、利用者が訪れるといった感じでしょうか?

さらにブログをうまく軌道に乗せる事ができれば、週に2時間ほどメンテナンスする程度で、毎月ほぼ安定した収入が見込めるようになります。
これが、つまるところ、『収入の自動化』になるわけです。
この『自動化』を実現出来れば、収入は時給換算以上のまさに『青天井』のアフィリエイトビジネスとなりますので、現代ではもっとも副業に適していると言えるでしょう。
やろうと思う気持ちがあれば、今日からでもすぐやれますので。
あとは、やるかやらないか。
みなさん、どうでしょうか!!
アルバイトよりもアフィリエイトの方がいい理由
長期的な考えであれば断然アフィリエイト
まずは、下記の表をご覧ください。

こちらは、経営学やスポーツや勉強など、あらゆる場面で当てはまる成功曲線と呼ばれているものです。
アフィリエイトビジネスに対しても、成功のスパイラルを描く成功曲線は、上記のようになります。
初めのうちは低空飛行で、イメージより低くスタートしてしまいますが、ある一定期間 (アフィリエイトでは大体1年間) を境に、イメージに到達して、それ以降は、イメージ以上の成果が期待出来ます。

短期的(1カ月~3カ月)であればアルバイト
あくまでも、短期間だけでの副業をお考えなのであれば、アフィリエイトや他のネットビジネスでは、この短期間で収入を得られることは難しいので、巷で募集されている時給アルバイトをお勧めします。
さすがに1カ月~3カ月でネットビジネスで結果を出すのは、ほぼ不可能ですし、この事を前提でネットビジネスを探したら、詐欺案件の餌食となりますので、それはそれで注意が必要になります。
労働者と違った一面を体験出来る
アフィリエイトとは、記事を書くことが仕事と言っても過言ではありません。
ですので、アフィリエイトをする人=アフィリエイターはある意味「物書き」といってもいいでしょう。
また、その道で「お金を稼ぐ」のであれば、言わば『プロ』という事になります。
細かいジャンルこそ違いますが、音楽家や画家や書道家、または作家などと同じように『クリエイティブ力』が必要になると思います。

あくまでも物の例えとしてです。
記事を書くのに、文字や言葉を選び文章として組み立てていくには、「表現力」や「発想力」が少なからずとも必要となってきますので、この『クリエイティブ』な力を、楽しみながら身に付けていってもらえれば、途中で嫌にならずに継続していけるでしょう。
それに才能というよりかは、どちらかというと”反復練習”のように、やればやっただけ、自分に力が付くといったものであり、また何よりもこのアフィリエイトビジネスは、稼げる可能性をメチャクチャ秘めていますので。
絶対におすすめです!
まとめ
今回は、「アフィリエイト」と「アルバイト」やるのはどっちがいい? をお伝えしました。
如何でしたでしょうか?
アフィリエイトは下記のようはメリットがあり、リスクも無く今日からでも取り組める副業です。
市場的に初心者も稼げるチャンスが有る
広告収入の利益率が高い
初期費用・元手がほとんど掛からない
在庫しなので在庫管理や売れ残りの心配がない
未経験で始められる
匿名で始められる
しかし、唯一のデメリット (弱点) としては、もう再三過去の記事などでお伝えしておりますが、
直ぐに結果を出せない事になります。
人によって進め方が異なるので一概には言えませんが、おおよそ1年くらいは稼げない時期があると思って頂いた方がいいです。
副業を何かの「つなぎ」として、短期 (1カ月~3カ月位) だけでお探しであれば、一般的は時給換算でのアルバイトをお勧めしますが(というか、これしか選択肢がない)、1年以上などのある程度の長期としてであれば、
断然、
アフィリエイトがお勧めです!
戦略の立て方や、コツさえ覚えてしまえば、アフィリエイトで稼ぐというのはそんなに難しい事ではないと思いますので、あなたにも是非一度、アフィリエイトビジネスを考えてもらえたら嬉しいです。
『国や社会に縛られない本当の自由を手に入れる』ために。
それではこれで失礼致します。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
きょうすけの無料メルマガ (無料メルマガ講座) のご案内
無料メルマガ&メルマガ講座をはじめました。
ブログには書けない有料級の情報や、役に立つ情報など盛りだくさんです。
もし、今の給料とは別に最低毎月10万円~30万円稼ぐ事が出来たらあなたなら何をしますか?
かなり生活の範囲が広がるのではないでしょうか?
これは夢でも何でもなく、「正しいビジネスを正しい手順」で行えば、誰でも手にすることが出来るのです。
決して、
・「スマホで2ステップで不労所得!」
・「コピペで毎月30万円!」
・「ツールに任せて寝ていても50万円!」
のような存在しないビジネスで稼げるわけではありません!
実体がなく1円も稼げないどころか何十万円も失う「架空ビジネス」ではなく、「本物のビジネス」を覚えてみませんか?
しかし、世の中に出回っている副業案件やネットビジネスオファーは、残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの物も多く、被害者が後を絶ちません。
ただし、焦りは禁物です。
まずは正しい情報を手に入れるようにして頂きたいです。
ですが収入の悩み、ネットビジネスへの不安など、1人ひとり悩みや想いは違います。
・1人で始めるのは不安
・苦しい生活から抜け出したい
・時間とお金にゆとりが欲しい
以前、私もこのような想いを抱えていて、手助けしてくれる人がいたからこそ、今の私があります。
最初の一歩を踏み出したいという想いがある方はお気軽にどうぞ。
あなたに稼ぐ力が身につくように 私 きょうすけ が全力でお手伝いさせていただきます。
メルマガは無料ですし、いつでも配信解除できますので、お気軽に登録されてください。
きょうすけの無料メルマガ
☝ ココをクリック。
不定期ではありますが、有益な情報を配信していこうと思います。
無料相談受付中
副業をやってみたいけど、いったい何から始めたらよいか?実際に稼げる副業はなにか?
などお困りの方、お気軽にご相談下さい。
また、いろいろな事で迷われていらっしゃる方々も、お気軽にご相談してみて下さい。
お待ちしております。

無料相談受付中⇒ご相談はこちら
ASP:登録無料
レンタルサーバー:月1000円程度
ドメイン(URL):月100円程度